土曜日の深夜発(実際には3日の2時)のバニラエア台北経由で帰国しました
乗り継ぎがあるので下北沢の自宅についたのは14時過ぎ
そしてそのまま深夜の高速バスに乗って名古屋まで行きました
目的はCreaさんの自宅で行われるバインミーの個人レッスン
以前サイゴンでベトナム料理の先生をしていたユキさんが
名古屋出張の際に個人レッスンをしてくれることが決まった
と聞いたのが10日ほど前
なんとなくこのチャンスに名古屋に行くべき!と思い
速攻でバスのチケットを取りました

名古屋の朝はコンパルから始まる…
ということでモーニングを戴きながら作戦会議してる間に
ゆきさんと合流時間が迫りダッシュで向かいました
今回のメニューは
*パテ(レバーペースト)
*鶏肉のカラメル煮
*肉団子
*チャーシュー
チャーシューは時間の関係上作って来てくれたのですが
3つの具材を3時間弱ほぼノンストップで説明しながら作ってくれました
一番感心したのがミートボール
実は一度ペーストにした肉とひき肉を混ぜるなどの
裏技があって再現率がめっちゃ高くて感動しました
今回の料理教室でえたポイントは「においを確認する」
途中途中でにおいを確認するんですね
美味しそうと思えないときはだいたい何か忘れてたりするということです!笑
私は主に撮影するから!と言いながらおしゃべりに花が咲き
帰って来てから二人に写真を送る時には撃沈するほど
写真撮ってませんでした
かぶりつきで調理をみる私とcreaちゃん
ベトナム(主にサイゴン)歴の長い三人だったので
「あの人は今」みたいな話題も盛り上がりながらの異種交流会のような
とても濃く楽しい時間でした
最後にFacebookで「気になります」とコメントを戴いていた
黒のモガクロシェを「持って来ましたー」とお見せしました
実はずっとユキさんに似合うなーと思って作っていたので
コメントを戴いた時すごく嬉しかったんです
やっぱ!絶対に似合う!かぶってほしい!の思いから
是非実物を見て欲しかったのです
半ば押し売りのようですが気に入ってお買い上げ戴きました!
この後のイベントなどに被ってくださるようなので楽しみです
お料理教室やイベントの告知はこちらから↓
直感的に生きてるのでいつもこんな感じなのですが
やはりその後に一つイベントが追加されました
数年前からメールでオーダーをくださるお客様に
お帽子をお届けするというミッションが追加されたのです
初めてオーダー戴く形だったのでお写真を色々送って
見て戴いたのですが2型で悩んでいらしたので
「4日の朝でしたら名古屋にいます」
と無茶なお誘いをしましたら運よくその日お仕事がお休みということで
早朝にもかかわらず名古屋駅までいらしてくださいました
私もお顔を拝見するとオーダーを戴く際にイメージが湧きやすいので
また来年のオーダーが楽しみになりました
この先も帰国のたびに名古屋やどこかご縁のある場所で
イベントに参加したりお客様にお目にかかれる機会を作っていきたいなぁ
免許証の更新も無事終わり後3日
色々な人にあって来ます